【結論】毎日の面倒から解放される“男の脱毛” それと個人的におすすめできるクリニックをひとつ

美容

週末美容外科医です。

男性脱毛は、見た目も、時間も、肌も変わる。ダンディーに髭をこしらえたいのでなければいっそ永久脱毛することをオススメします。

これから社会に出て頑張る男性にも、今がまさに頑張りどきの男性にも自己投資としておすすめしています。男性脱毛を扱うクリニックも随分増えてきました。そんな中、どこのクリニックが良いのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

クリニックを選ぶ際のポイントに関しては以下の記事を参考にしてみてください。

そして、今回は医師目線から、オススメするクリニックその理由を紹介します。

まずは「男性脱毛」のメリットに関して考えていきましょう。

※この記事にはアフィリエイト広告を含みます。
リンクを通じて商品をご購入いただくことで、筆者に報酬が発生することがあります。
忖度ない目線で、実際に「良い」と思った商品をご紹介していますので、安心してご覧ください。

ひげ剃り、ムレ、チクチク…男性の毛の悩みは意外と深い

  • 毎朝のひげ剃りに10分以上かかる
  • 髭剃り前による肌トラブル
  • 剃っても青く残る、すぐ伸びる
  • 夏場のムレや肌トラブルが気になる
  • スポーツや温泉で「見られること」が気になる

こうした**「毛のストレス」を感じている30〜50代男性が、今増えています
そして、その悩みを根本から解決するのが
医療脱毛**です。

メンズ脱毛がもたらす“実用的なメリット”

✅ 毎朝の時短

→ ひげ脱毛で、ひげ剃りの必要がほぼゼロに
→ 朝の準備がグッとラクに

✅ 肌トラブルの軽減

カミソリ負け、赤み、ニキビの原因が減少
→ 肌が清潔で健康的に見える

✅ 見た目の清潔感アップ

→ 顔まわり・胸毛・すね毛などの処理で、第一印象が変わる

女性とは違って男性の場合は気軽に脱毛クリニックを受診しにくいと思います。お客さんが自分以外はほとんどが女性というクリニックで診察、施術待ちをすることに抵抗のある男性も多いでしょう。 

そんな折に、数年前に男性専用の美容クリニックがいくつか存在すると知りました。

名前が印象的という理由で覚えていたのが「ゴリラクリニック」ふざけた名前だなと思っていたのですが、その時は、後に自分の患者さんがお世話になるとは思いもしていませんでした

⬇️ゴリラクリニック・男性脱毛・男性の美容医療に興味のある方はこちら

 

ゴリラクリニックを信用したエピソード

自分は普段は病院に勤務し、手術をはじめとした診療に携わっています。

毛巣洞(もうそうどう)という皮膚疾患があります。

簡単に言うと、臀部(おしり)に毛が刺さって炎症を起こす病気です。トラックの運転手さんなど長時間座っていることの多い職業の方がなりやすいと言われたりもします。治療方法は手術によって炎症を起こした部位を取り除くのですが、術後の再発予防として脱毛が勧められることもあります。また、毛が刺さって再発してしまっては悲しいですよね。

筆者も、術後の患者さんに脱毛を勧めた経験があります。自分が週末勤務している美容皮膚科は男性のお尻の脱毛は取り扱いがなかったのです。

メンズ専用クリニックでない場合に、男性は「ヒゲ脱毛」のみ対応してているクリニックが多いです。そこで術後の患者さんにどの部位でも対応可能なゴリラクリニックを紹介しました。

その後に患者さんから
**「施術が丁寧で、範囲もしっかり」「対応がよく、信頼できた」**という声があり、
それ以来、信頼できる選択肢として紹介しています。

信頼して紹介できるクリニックがあるのはありがたいことです。以降は、同じようなケースで脱毛クリニックのお勧めを聞かれた際は、「ゴリラクリニック」と言っています。名前も覚えやすくていいですよね。

「理屈で納得」したい男性にこそ、おすすめ

そして、脱毛を迷っている人へ

  • 時間効率が良くなる
  • 肌トラブルの予防になる
  • 第一印象が変わる
  • 医療脱毛だから安心・効果が高い

この合理性こそが、「医療脱毛」を選ぶ理由です。

脱毛以外の効果はあるの?副次的な効果は?

以前、自分自身がスタッフの練習台になった時に感じたのは、脱毛効果はもちろんのこと、生じた熱による副次的な効果として「ちょっとした皮膚の引き締め効果」があるのではないかと思いました。

実際には、、、

レーザー脱毛は皮膚の付属器である毛根に集中的に熱を与えます。その際、周囲の真皮深部にも熱が伝わるため、コラーゲン生成が促される可能性があります。
実際、非アブレーティブなレーザー(例:800nmダイオードなど)を動物実験で使用したところ、TGF-β/Smad経路を通じて真皮の厚みが増加し、新しいコラーゲンが形成されたことが確認されていますニューヨークポスト+3accskin.com+3Verywell Health+3PubMed)。

また、真皮のコラーゲンが増加することで、皮膚の質感が滑らかになり、わずかな引き締まりが観察されるケースもあります。

ですので結論としては

医療脱毛は“肌引き締め専用”ではないと言うのが当たり前ですが、「ちょっとだけ期待してもいい」くらいのニュアンスに留めておくべきでしょう。

  • 美肌やたるみ改善を目的としたレーザーリサーフェシングとは異なり、
    脱毛用レーザーは主に毛根に熱を集めるため、引き締め効果は副次的で限定的です
    ( accskin.comsevlaser.com) 。
  • 効果は軽度で、即効性や劇的な変化は期待できず、あくまで「補助的」
    真皮深部をしっかり刺激するには、肌専用のレーザーやRF(ラジオ波)・超音波などの治療が適しています(ニューヨークポスト+9Cleveland Clinic+9sevlaser.com+9)。

まとめ:脱毛は「おしゃれ」ではなく「賢い選択」

ムダ毛が減ると、日常がラクになる。
見た目だけでなく、時間も肌も自信も変わる

迷っている方は是非、検討してみてもいいかもしれません。

⬇️ゴリラクリニック・男性脱毛・男性の美容医療に興味のある方はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました